2006-12-27 13:05:21
■☆お魚クイズ☆『昆布〆』編
皆さんこんにちは!新企画の登場です♪

題して【☆お魚クイズ☆】

クイズを通して、
お魚の意外な一面を知り、もっと魚が好きになる!!

そんな楽しい企画になればと思っています♪

記念すべき第1弾は・・・

季節の風物詩
『昆布〆』編です!

では、さっそく・・・

北陸の、
とりわけ『石川』と『富山』の正月に欠かせない食べ物と言えば・・・

そう!【昆布〆】ですよね♪

県外の方にはあまり馴染みがないと思われるこの【昆布〆】とは、

元々はサカナの長期保存食として作られたのが始まりで、
タラやサワラ(マカジキ)の切り身に塩を振ったものを
昆布で巻いたものなんです。

他にもタイやヒラメと言った白身魚を巻いたりもしますが、

金沢の昆布〆と言えば

サワラ・タラ・クルマダイ(マトウダイ)
             ※お魚広場参照※

この3品がメジャーですね。

しかし、石川や富山近海ではいい昆布は採れないのに、
どうしてこんなにポピュラーな食べ物になったと思いますか?


ヒントは・・・

【利尻・羅臼】

と言えば・・・??


コメントを入力してください
お名前
メッセージ 
削除コード (数字4桁)

 

魚河岸日記へ